市のホームページに手続きに関するガイドブックが有ったので
一部のみ抜粋しました。忘れがちな手続きも有るので分かりやすく纏められてます

令和7年2月 8日 10:30~17:00(受付16:30まで)
令和7年2月22日 10:30~17:00(受付16:30まで)
受付人数 5組~6組程度
予約受付 当日の9時まで
ホームページからでも予約可能です
令和6年11月9日 10:30~17:00(受付16:30まで)
令和6年11月23日 10:30~17:00(受付16:30まで)
受付人数 5組~6組程度
予約受付 当日の9時まで
ホームページからでも予約可能です
令和6年10月12日 10:30~17:00(受付16:30まで)
令和6年10月26日 10:30~17:00(受付16:30まで)
受付人数 5組~6組程度
予約受付 当日の9時まで
ホームページからでも予約可能です
8月24日に下関市主催の空き家相談へ相談員として参加してきました。
午後1時から午後4時までの3時間で4組の相談を受けました。
事前予約は、1組との情報でしたが、昨年(私は参加してません)よりかなり多い相談者が
訪問されています。
年に1回開催されていますが、半年に1回位でも良いのでは?と思った次第です。
令和6年8月17日 10:30~17:00(受付16:30まで)
令和6年8月31日 10:30~17:00(受付16:30まで)
受付人数 5組~6組程度
予約受付 当日の9時まで
ホームページからでも予約可能です
令和6年相続登記義務化に伴い相続専用サイトをオープンしました。。